投稿

4月, 2016の投稿を表示しています

3月

イメージ
3月も全然読めなかったなあと振り返っていたら4月も半ばに差し掛かっていることに気付き愕然。 わたし、タイムリープ、してる。 それなりに慌しく、それなりに体調が悪く、つまりは通常営業ってわけでして。 傀儡后を読んだからカエアンの聖衣新訳を早く読みたいな。嗚呼皮膚小説。わたしはわたしのために着飾りそして戦うのだ。しかしラファティが面白くて面白くて面白くて。なのになかなか読み進められずもやもやとしている。積み本の高さが増していく日々よ。 最近はといえば、ファッセタズムのとってもおかわいいブルゾンを買い欣喜雀躍するなど。パーツがばらばらになっていてリボンで繋がっているとてもかわいいヤツ。好きなお洋服と似合うお洋服が違うということは往々にありまして、しかしそれに気付いていないのかあえてシカトを決め込んでいるのか分かりませんが勿体無いナァと思う人が世の中にはたくさんいますね。 わたしは好きなお洋服が大抵似合いますので、こういうときだけ背が高くてよかったなと思う。 本と服食って生きてるよ。サバイブ。トライブ。ネバエバダイ。 2016年3月の読書メーター 読んだ本の数:8冊 読んだページ数:3080ページ ナイス数:84ナイス 書楼弔堂 破暁 の 感想 江戸から東京へと移ろいゆく混沌とした時代に生きる迷い人に、大量の蔵書(曰く、墓)から一冊の道標となる本を差し出す店主。本を弔うから、弔堂。世界観がドストライクなのは言うまでもなく、史実と虚構がうまくリンクしているところも大変興味深い。他の京極作品とオーバークロスしている部分もあり、思わず口が緩む。読まれぬ本は紙屑だが、読めば本は宝となる。宝と為すか塵芥と為すかは人次第だと店主は言い、自分にとって至高の一冊を見つけるために本を読み続ける。わたしの一冊は、多分まだ見つかっていない。 読了日:3月1日 著者: 京極夏彦 ハサミ男 (講談社文庫) の 感想 何度読んでも見事で鮮やかなトリック。無論ネタバレ厳禁。綺麗に纏められていて小気味良い。淡々とした語り口や曖昧なのに繊細な描写は勿論、随所に散りばめられたミステリーネタがツボ。シリアルキラーに限らず犯罪者の内面を世間は掘り下げがちだけれど、自分自身もよく分かっていない深層心理を憶測で断定することで安心を得るというのは如何なものかしら。何を持って安心でき